【清水寺】

清水寺は、広隆寺、鞍馬寺とともに、西暦794年の平安京遷都より以前から歴史をもつ、京都では数少ない寺院の1つである。また金閣寺、嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地で、季節を問わず多くの参詣者が訪れ、古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産に登録されている。

 清水寺の本堂は、江戸幕府第3代将軍 徳川家光の寄進により、西暦1633年に再建され「清水の舞台」という名称で知られている。高い崖に張り出して作られた舞台のため、日本では「清水の舞台から飛び降りる」ということわざがある。それは、思い切って大きな決断をするというたとえである。

1948125_1046290565444068_7438389089454170741_n