
女の子が主役?ひなまつり!

ひなまつりは,女の子の健やかな成長と幸せを願う女の子のための年中行事で
毎年3月3日に行われます。 女の子の生まれた家庭では,この時期にひな人形を飾ります。
ひな人形の中には,長い間受け継がれてきたものもあり,ここ盛岡市にある南昌荘には,
江戸時代から現代までのひな人形が,数多く飾られています。
江戸時代に作られたひな人形は,現代のひな人形よりも古風な顔つきが特徴です。
現代のひな人形とどちらがお好みですか。
このように数百年も前に飾られていたひな人形が,時を超えて大事にされながら,
受け継がれて,現存していることは,とても素晴らしいことですね。
江戸時代のひなまつりの様子が描かれている浮世絵も飾られています。
南昌荘では,毎年2月上旬から3月3日までひな祭りを開催していますので,
ぜひいらしてください。
この記事が気に入ったらいいね!最新記事をお届けします