興国寺(こうこくじ) 和歌山由良町興国寺 Facebookでシェアする Twitterでツイートする 由良町のおススメの観光地として、興国寺というお寺があります。 このお寺は、きれいでとても静かな場所です。約800年前に建てられて、醤油の発祥の地として知られています。毎年1月には、お寺周辺の地元の人たちが、天狗祭りを催します。 秋には、美しい紅葉をご覧になれます。 和歌山由良町興国寺 kagoshima - 知るよろこび 体験する幸せ -ライター : この記事が気に入ったらいいね!最新記事をお届けします Facebookでシェアする Twitterでツイートする «東京・稲城市の「桜・梨の花まつり」 »三木市で体験できるアクティビティ その2 関連記事 小判 高勝寺 Koshoji Temple 寿司 冬の桜島の魅力!足湯でリラックス